PRODUCT GUIDE製品案内

REFRACTORY耐火物

特徴

  1. 各種熱処理を行うときの治具・容器として使用されています。
  2. 棚板、ツク(支柱)、セッターなど様々な形状品を作製可能です。
  3. 製品は圧力鋳込みで作製しますので、表面が滑らかです。
  4. 複雑形状にも対応可能ですが、成形方法の性質上、肉厚は15mm程度が一般的です。
  5. 用途に応じて3種類の素地から選択してください。

各素地の特性一覧表

横へタップして全体を確認できます。

当社No.   A-1 IN-100 TN-42 ANC A-2N TM-70
気孔率   32 30 28 35.6 24.2 27.1
吸水率 19 14 13 11.5 19.4 11.8
嵩密度 g/cm3 1.8 2.1 2.1 2.1 1.8 2.3
見掛け密度 g/cm3 2.6 3 2.9 2.8 2.9 3.2
線膨張係数 RT~900°C 1/°C
(×10-6
4 7 5
RT~1000°C 2.8 2.65 5.29
安全使用温度 °C 1150 1150 1150 1300 1300 1300
曲げ強さ MPa 20 38 41 16.5 15.2 30
化学成分 SiO2 54.0% Al2O3 58.1% Al2O3 52.6% Al2O3 55.0% Al2O3 49.7% Al2O3 74.0%
Al2O3 37.5% SiO2 36.4% SiO2 39.7% SiO2 39.0% SiO2 42.5% SiO2 24.2%
MgO 6.2% CaO 2.0% MgO 2.7% MgO 4.6% MgO 5.9% Fe2O3 0.6%
Fe2O3 0.9% Fe2O3 1.3% CaO 2.1% Fe2O3 0.6% Fe2O3 0.7% Na2O 0.4%
TiO2 0.6% K2O 1.0% BaO 1.8% Na2O 0.3% K2O 0.5% TiO2 0.3%
K2O 0.6% TiO2 0.6% Fe2O3 0.5% K2O 0.3% TiO2 0.3% K2O 0.2%
CaO 0.1% MgO 0.3% TiO2 0.3% TiO2 0.2% Na2O 0.3% CaO 0.2%
Na2O 0.1% Na2O 0.3% K2O 0.3% CaO 0.2% CaO 0.1% MgO 0.2%
  • ※上記の値はいずれもカタログ値です。
    保証値ではありません。

製品写真(参考)

  • 治具

  • サヤ・るつぼ

  • 大物形状品

  • 大物形状品

METAL MELTING CRUCIBLE金属溶解用るつぼ

特徴

  1. 金属溶解用として使用されています。
    (1回使いきりとして多用されています)
  2. 不純物含有率が低いため、溶融金属との反応が少なく、製品への悪影響を抑えられます。
  3. 溶解した湯はきれいで、ドロスも減らせられます。
  4. 溶融金属との反応性を抑えたい場合は「R-6」が向いています。
  5. 金属を急加熱させたい場合は「E-3」が向いています。
  6. ご要望のサイズでの設計が可能です。
    [最大サイズ(参考):Φ250×350H(mm);肉厚13mm]

Table1. 他社製品との特性値比較

横へタップして全体を確認できます。

項目 単位 ナリタ 他社-1 他社-2
R-6 E-3
三点曲げ強度 MPa 15.1 14.2 9.8 9.1
見かけ気孔率 23.3 24.4 29.5 21.2
吸水率 10.0 11.1 13.3 8.8
嵩密度 g/cm3 2.3 2.2 2.2 2.4
見かけ密度 g/cm3 3.0 2.9 3.1 3.1
C.T.E.
(RT~1,200°C)
×10-6/°C 3.17 2.33 3.56 3.68
安全使用温度 °C 1,200 1,200
実績使用温度 °C 1,600 1,600
  • ※他社の数値は弊社での調査による値です。
  • ※上記の値は、いずれも素材の代表値です。保証値ではありません。

Table2. 化学組成

横へタップして全体を確認できます。

項目 単位 ナリタ 他社-1 他社-2
R-6 E-3
Al2O3 mass% 63.54 57.11 66.14 64.72
SiO2 35.83 41.90 33.22 34.60
Fe2O3 0.17 0.36 0.13 0.09
TiO2 0.10 0.17 0.17 0.29
CaO 0.06 0.09 0.05 0.04
MgO 0.06 0.08 0.05 0.03
Na2O 0.17 0.22 0.14 0.15
K2O 0.07 0.07 0.10 0.08
Total mass% 100.00 100.00 100.00 100.00
  • ※他社の数値は弊社での調査による値です。
  • ※上記の値は、いずれも素材の代表値です。保証値ではありません。

ALUMINA SPACERアルミナスペーサー

メタルニットバーナー

横へタップして全体を確認できます。

用途 電力用変圧器向スペーサー(分路リアクトル)
特徴 機械的強度、耐熱衝撃性、耐化学的性、加工性に優れる
製作可能サイズ (径) (高さ)
φ60 5.0~40.0T
φ70
φ80
φ90

特性:96%アルミナ磁器(NA-96)

横へタップして全体を確認できます。

特性項目 特性値 測定方法・備考
色調 白色又は淡黄色
物理的特性 主要鉱物 αアルミナ 理学X線回折分析装置
曲げ強度 (MPa) 440 3点曲げ(JIS R 1601)
破壊靱性 (MPam1/2 4.5 SEPB法
圧縮強度 (MPa) 2700
硬さ (HV) 1170 ビッカース硬さ(JIS R 1610)
弾性率(ヤング率) (GPa) 325 超音波法
かさ比重 3.7 液中秤量法
吸水率 (%) 0
熱膨張係数
(×10-6/°C)
(~400°C)
(~900°C)
6.0 ~ 7.0
8.0 ~ 9.0
島津製作所
熱機械的分析装置
物理的特性電気的特性 体積固有抵抗率
(Ω・°C)
(300°C)
(500°C)
(700°C)
1015
1012
1010
直流三端子法
JIS C 2141規格準拠
絶縁耐力 (kV/mm) >10 PUNCTURE TESTER
誘電率 (1MHz) 9 電機学会規格
JEC-150-1979
誘電正接 (1MHz) 4×10-4
誘電損失 38
ページ先頭へ